宮城県ケアマネジャー協会 大崎支部

宮城県ケアマネジャー協会大崎支部と称し、対象市町村は次のとおり。 大崎市、加美町、色麻町、美里町、涌谷町、各地区内で勤務若しくは居住する介護支援専門員の自己研鑽・資質の向上、ネットワークの確立、職業倫理の向上を図ることを目的とします。

宮城県ケアマネジャー協会大崎支部のページです。
介護支援専門員へ情報の発信をします。

令和2年度

年度末も近づいてきました。今年度最後の勉強会を令和3年3月11日18:30~20:30開催いたします。
今回は改めてケアプランが誰にでも説明ができるものになっているかを考える機会といたします。また、後半には宮城県北部保健福祉事務所高齢者支援班よりコロナ関連の情報提供をいただきます。
※先の案内で来年度介護保険制度改定についての情報提供をアナウンスしていましたが4月以降へ延期します。
詳細案内はこちら 
多忙な時期ではありますが、ケアマネのみならず多くの方々のご参加をお待ちしております。

令和3年1月28日、涌谷町福祉課包括支援班主催の「第二回学習会及び情報交換会」が開催されました。テーマは「地域における災害時の支援」。涌谷町社会福祉協議会の稲川氏から地域住民が中心になって作成している「おらほの支えあいマップ」の紹介と、それらを活かした共助の取り組みを紹介されました。現在同町では行政、社協、福祉事業所が協働で「涌谷町福祉事業所連携推進会議」を定期開催し、地域課題を踏まえ、顔の見える関係つくりと実践的な包括支援を検討、話し合いを重ねています。今後は町内外の居宅介護支援事業所の介護支援専門員もこの取り組みに関わってほしい、との考えから今回の学習会開催となりました。

wakuya2101282

wakuya210128
地域包括職員から、コロナ感染予防のため集合研修に参加しにくい事業所や介護支援専門員にもこれらの情報を届けたい、との相談を受け、当支部ではリモート配信のお手伝いをさせていただきました。

広い会場でのハイブリッド(集合とリモートの同時開催)配信でしたが宮城県ケアマネジャー協会大崎支部の有料Zoomアカウントを使用し、協力させていただきながらの開催。リモート参加者にとっては聞き取りにくさや映像配信のミスもありましたが、概ね「沢山の方に情報を届ける」という目的は果たせたようです。

今後も大崎支部では、地域の介護支援専門員の皆様のお役にたてるような勉強会の企画開催はもとより、行政や包括との連携や共同の取り組みを重ねていく方針です。ご相談などありましたら、地区の世話役もしくは事務局に連絡を頂ければ対応していきます。

(事務局 佐々木)

コロナ禍の緊張感の中、日々ご活躍されていることと思います。今年度も大詰めです。コロナ対策で研修会に参加しそびれ、いまいち自己研鑽できる機会が少なかったと反省している方はいないでしょうか。
大崎支部では、令和3年2月18日18:30~リモートにて権利擁護をテーマとした研修会を開催いたします。
講師には、ケアマネジャー協会事務局長 小湊純一 氏をお迎えし「当たり前の生活」「当たり前の権利」という視点から、介護サービスを利用している利用者の生活について考え、その上で支援者である自分たちの役割や専門性について改めて振り返る機会にしたいと思います。
ご案内詳細はこちら

施設内、事業所内の研修の場としてスクリーンへ照射するなどして参加も可能です。
是非お誘いあわせの上、ご参加ください。

↑このページのトップヘ